コンサルティング
オフィス環境におけるさまざまな課題を的確に抽出して、最適なソリューションをご提案します。
ワークスタイルコンサルティングの流れ
お客様の企業風土を踏まえ、組織課題からワークスタイル変革の目的を明確にし、改善策から変革方針を策定するなどコンセプトを立案。その構想をオフィスやICTの設計に落とし込むことで、ワークスタイル変革を実現します。

企業風土や勤務規定などのヒアリング

業務量、在席率、ICTシステムなどの業務に関する情報や、会社の風土、社内規定などの現場の声を客観的にヒアリングし、分析を行います。また新しい働き方へのご要望や現状からの変更点なども洗い出します。
分析結果・課題のレポート

ヒアリングした内容からポイントとなる項目をまとめていきます。お客様の働き方に関する傾向や会社の強み、目指すべき姿などを分析して視覚化。その結果をもとに課題点とそれを解決するためのワークスタイルコンセプトを立案し、実現に向けてのシナリオづくりをします。
最適な働き方のご提案

業務の効率化だけでなく、事業領域の拡大やワークライフバランスの推進など、さまざまな効果を検討しながら構想を進めます。新しいワークスタイルを実施した際の効果予測などもわかりやすくお伝えするほか、新しいオフィス環境のご提案も合わせてご案内します。
関連するサービス
-
「オフィスづくり」について
-
「ICTの導入」について